“Netflixの略し方”東西で違う? 伊原六花ビックリ「ネフリ、関西なん?」
12/14 15:33 掲載
![“Netflixの略し方”東西で違う? 伊原六花ビックリ「ネフリ、関西なん?」](https://s.happywiki.image-service.org/thumbnail/0x240/8/a/8ad139d60ef4dbe17b2e02ee5bf212ca.jpeg)
女優の伊原六花(25歳)が、12月13日に放送されたラジオ番組「伊原六花のMBSヤングタウン」(MBSラジオ)に出演。Netflixの略し方に東西の区別があるという指摘に、「線、引かれてる!」と驚いた。
リスナーから、Netflixで配信されている「Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018」で、休憩中に宇多田ヒカルとピース・又吉直樹がコントをしている映像があって面白いという情報が寄せられ、伊原は「ええ!見たい!見た過ぎる。私もネフリ入ってるから見られるってことですよね」とコメント。
すると、伊原の"ネフリ"発言に、リスナーから「ネフリって関西弁? 関東はネトフリ」という反応があり、伊原は「ええ!? ほんまに? ネトフリ!?」と驚き、スタッフに確認。スタッフにもネフリ派、ネトフリ派がいるとわかると、伊原は「ほんまや、ここで1本、線、引かれてる! くうっ! ネフリ、関西なん? そういうのでも関東関西違うんや」と語った。